RICHBIT TOP619の評判は?|僕が買った感想を話す「原付よりも事故りにくいです」

ついに買いました!

RICHBIT TOP619とかいうヤツです。

見た目はほぼチャリなんですけど、一応電動バイクです。

で、この記事では僕が実際に乗った感想とか

ネットに転がっている評判が間違っていたところとかを解説します。




RICHBIT TOP619の評判は?【僕が買った感想】

ちなみに僕が買ったのはこれです↓

楽天市場で買いました。

(Amazonで買おうとしたけど、そん時は売り切れでした)

じゃあさっそく、RICHBIT TOP619の評判と僕が買った感想を話していきます。

見た目はめっちゃ良い

RICHBIT TOP619は電動バイクでありながら、見た目はほぼチャリなんですよね。

シンプルだからこそ高級感があるというか、実際の価格よりもなんか高そうに見えます。

あれです、無地のTシャツが高そうに見える現象です。

ちなみに僕は基本リュックを背負って乗っているので、前のカゴは外しました。

性能も値段以上だと思う

RICHBIT TOP619は性能も良い感じです。

電動モーターのパワーは他の電動バイクよりも強めに設計されてるんですよね。

これの何が良いかって、坂道でも割と余裕ってこと。

他の電動バイクは坂道はアシスト機能を使わないと激遅になったりするんですが、RICHBIT TOP619は自分でこがなくても登ります。

もちろん自分でこげばそれだけ早くなりますが、のんびり走りたい僕はこれでちょうどいいです。

運転はかなりしやすい

僕はRICHBIT TOP619を買う前に色んな電動バイクを試乗しました。

貧乏性なので、絶対失敗したくなかったんですよね。

で、RICHBIT TOP619はその中でもかなり運転しやすいほうです。

なんか軽くて自転車みたいな操作感なのに、原付スクーターみたいな【ヨロヨロ感】はないんですよね。

まあ一応RICHBITって、大手のメーカーらしいのでそれだけ作りがしっかりしているんでしょう。

あ、あとバッテリーの持ちも結構いいほうでした。

充電しなくても僕は1週間くらい持ちますね。

コストパフォーマンスは神

はい、これが僕がRICHBIT TOP619を買った最大の理由です。

RICHBIT TOP619の価格は、他の電動バイクと比較してもかなり手頃な部類に入ります。

でも機能や性能はかなり良いんですよね。

だってHONDAとかが出している最新のガソリン原付と同じような機能が付いているんですよ?

しかも電動バイクとしての完成度も高い。

それなのにこの価格にしたのは、多分メーカーが

「儲けよう」と考えているのではなく、

「RICHBIT」の名前を売ろうとしているんだと思います。

多分これからもっと流行りますね。

今需要が増えて価格がどんどん上がってるので早めに買っといた方が良いかもです。↓

僕が買った時は楽天で174000円でした。




RICHBIT TOP619の評判で間違っていたところ

まあ体験談というか、僕はRICHBIT TOP619を買う前に失敗するのが怖すぎてネットで評判を漁りまくっていたんですよ。

で、迷った挙句けっきょく買ったわけですが、

実際に買った僕が、その評判が合ってるのか間違ってたのかを話していきます。

まず1つ目は、「充電が面倒だ」という評判です。

これは完全にネガキャンでした。

別に充電は簡単で、夜にコンセントに繋いでおけば翌朝には満充電になっています。

スマホみたいなもんでしたわ。

この評判は多分ガソリン原付の愛好家でしょうね。

言わずもがな給油より、はるかに楽です。

2つ目は、「運転が難しい」という評判です。

これが僕が一番失敗の要因になりそうで怖かった部分です。

だからこそ試乗しといて本当に良かった。

僕は初心者のドライバーですが、RICHBIT TOP619は運転が簡単でしたね。

というかバランスのとり方は自転車と全く同じです。

安定感があるぶん、原付よりよっぽど事故りにくいと感じましたね。

最後に3つ目は、「速度が出ない」という評判です。

なんか謎のサイトで

「RICHBIT TOP619は速度が出ない」とかいう海外の評判があったのですが、

その人はレーサーのバイクみたいに峠でも責めるつもりだったのでしょうか?

確かにガソリン原付のフルスロットルよりもスピードは出ないかもしれませんが、都市部や近場の移動には十分なスピードが出ます。

交通の流れにも余裕で乗れます。

むしろ安全性を重視するなら、この程度のスピードがちょうどいいと感じました。

で、もっとスピード出したいというなら自分でこげば出ます。

以上、僕が買う前に調べた評判と実際に乗った時の感想の比較でした。

ちなみに楽天市場のレビューではかなり絶賛されているようなので読んでみてください。↓

RICHBIT TOP619の口コミが他の電動バイクよりも良い理由

楽天市場のレビューを見た感じ、RICHBIT TOP619は他の電動バイクよりも口コミが良いですよね。

じゃあそれはなぜなのか?ってのを簡単にまとめてみます。

1.小さくて場所を取らない

RICHBIT TOP619は、折りたたみ式の中でもコンパクトなサイズで場所を取らないです。

これの最大のメリットは、玄関の中に置けるということです。

僕は自宅の傘立ての横に置いてます。

駐輪場とか使わなくても良いのです。

パクられる心配もないし安心ですね。

2.都内で最強の乗り物

電動バイクは都内で最も優れた移動手段だと思います。

だって電車よりも目的地に付くのが早いんですよ?

改札とか通ったり、電車に乗る手間もないし、

自転車やガソリン原付の完全上位互換なんですよね。

3.安全

電動バイクは危険

そう思っていた時期が僕にもありました。

でも実際乗ってみて思ったことは、

「自転車の方がよっぽど危険」ということ。

道路ってのは交通の流れに乗れていないほど危険なんです。

そのぶん、追い越し、割り込みが発生しますからね。

でもRICHBIT TOP619はスピードコントロールも簡単なので、

なんというか、混雑していても余裕感があるんですよね。

RICHBIT TOP619を買って変わった僕の暮らし

ここからは、ブログというか、僕の生活のことなんで軽く聞き流してください。

RICHBIT TOP619を買ってから僕の生活はだいぶ変わりましたね。

1. 通勤時間の短縮

かつては毎日電車通勤をしていた僕。

しかし、RICHBIT TOP619を手にしてからは、職場までの移動が格段にスムーズになりました。

電車の混雑や遅延のストレスから解放され、通勤時間が短縮されたことで、朝に感じる

「仕事いきたくね~」っていう気持ちが軽減されましたね(笑)

2.趣味になった

RICHBIT TOP619は移動手段だけでなく僕にとっての趣味になりました。

休日に一人で埼玉までサイクリングしたこともあります。

なんかCMみたいで変に大げさに感じるかもしれませんが、人生が充実したような感覚。

まあこれは言いすぎかもですが、かなり暇つぶしにはなってます。

3. 新しい交通手段

RICHBIT TOP619を購入してからは、新しい交通手段としての可能性を感じるようになりました。

なんというか、最先端ですよね。

普通に引くくらい便利なので多分これからもっと流行ると思います。

需要も増えてるし、今後はどんどん値上がりすると思う。

欲しい人は早めに楽天市場で値段をチェックしてみてください。↓

Amazonでも良いけど僕が買った時は在庫切れでしたね。

楽天だと174000円でした。






シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする