画像はイメージです
あなたは「SV650が曲がらない」という話を聞いたことはありますか?
結論から言います。
この話、嘘です。
全然曲がります。
この記事では、
- SV650は曲がらないと言われている原因
- SV650が曲がる根拠
- SV650はローダウンすると曲がらない?
- 普段使いに向いていない?
などについて解説していきます。
もくじ
SV650は曲がらないと言われている原因
いや、マジで誰が最初に言いん出したんでしょう?
私の経験上、本当に公道でSV650に乗ったことがある人なら、
「曲がらない」なんていう感想を持つことはないと思うのですが…
そこで私なりに考察してみました。
SV650は曲がらないと言われている原因をいくつか挙げてみます。
ホイールベースが長い
SV650はV型エンジンを搭載しているので、ホイールベースが長めです。
とはいえ、そこまでめちゃくちゃ長いかと言われればそういう訳でもなく、あくまでもジムカーナとか競技では活躍できませんよっていうレベルです。
で、ホイールベースが長めのバイクは小回りが利かないと思われがちです。
でも実際のところ、別にそんなことはありません。
少なくとも、公道でのカーブとか、信号での右折左折、Uターンぐらいなら全然できます。
【できます】というか【やりにくさ】も感じないですね。
⇒SV650はクラッチが重いって本当?|軽くする方法とレバー交換のメリットを解説
減速が足りない
私の経験上、「SV650が曲がらない」と言っている人は、そもそもコーナーに入るまでの減速が足りない気がします。
ここで言う【減速が足りない】というのは、スピードを沢山落とさなきゃダメという話ではなく、タイミングの問題。
この一連の流れがスムーズにできていない人。
つまり、コーナーの基本ができていない人が「曲がらない」という感想を抱くんじゃないかと思います。
慣れてない
そもそもSV650に限らず、この形状のバイクに乗り慣れていない人が「曲がらない」と感じている説あります。
特に、これまで中型しか乗ってこなかった人や、コーナーをテキトーに曲がってきた人。
そもそも中型と大型は、完全に違う乗り物です。
感覚やタイミング、乗りこなし方も全然違います。
つまり、中型と感覚がかけ離れてるということ。
正しいタイミングに慣れていない人は、
「まあそりゃあそう感じるよね」って思います。
⇒SV650のシートは痛い?【加工必須】アンコ盛りカスタムをした後の変化を解説
SV650が曲がらないは嘘だった!
ってことで、SV650が曲がらないという話は嘘だった!
という結論に至ります。
まあ厳密に言えば嘘ではないですけど、
- 「曲がらない」
- 「曲がりにくい」
などと表現できるレベルで扱いにくいバイクではないです。
少なくとも、大型に慣れている人が乗ればものの数分で、
「あぁ減速はこのタイミングね」と理解できるはずです。
ある程度の回数を乗りこなしていくうちに、
【大型の本当に正しいタイミング】を自然とつかめるようになります。
要は、大げさなんです。
そんなに厄介な乗り物じゃないですよ。
SV650は。
⇒SV650Xを買うと後悔する?|SV650の方が良い?【違いを解説】見た目だけで選ばないで!
SV650はローダウンすると曲がらない?
ここまで、SV650が曲がらないという話は嘘だと真剣に熱弁してきましたが、実は本当に曲がらないと感じるケースもあるのです。
それは、無駄なカスタム。
多くの人が、SV650を雑に扱っても曲がるようなカスタムを試みるのですが、結局フルノーマルが一番良いという結論に至ります。
まあ考えてみれば当然ですよね。
メーカーが一番良いバランスだと認めているのがノーマルなのですから。
実際に先日、私の友人のローダウンしたSV650に乗ってみたのですが、
「これは曲がらないと言われても仕方ないかな」と感じました。
なんというか、減速とアクセルのタイミングが自分の感覚とズレるんですよね。
「あれこれで良いはずなのになんかしっくりこない…」
と肩透かしを食らったような感覚になります。
SV650は普段使いに向いてない?
で、曲がらないと言われている影響からか、
「SV650は普段使いに向いてない」という話もよくききます。
その【普段使い】が何を指すのかいまいち分かりませんが、例えば都心で出勤に使う目的では、苦労しそうですね。
なんというか、SV650は運転そのものを楽しむバイクって感じがします。
何にも考えず移動手段として使うには少しハードルが高いというか、
「めんどくさい」と感じるかもしれません。
まあ気持ちの問題ですけどね。
自分でバイクを乗りこなしている感覚をいつでも味わいたい人なら、別に状況を選ばずにSV650で全然問題ありません。
めちゃくちゃ楽しいです。
例えば、通勤が趣味に変わるなんて最高じゃないですか!
とはいえ、
・「通勤はなるべく何も感じたくない」
・「ストレスを全く感じずに運転したい」
・「テキトーに扱ってもちゃんと言うことを聞いて欲しい」
ちなみに私の価値観は完全に、ワイフイズワーク。
つまり、仕事と暮らしと遊びが全部ミックスしてる感覚なので、バリバリ大型で通勤してます。
私は、普段使いを我慢する時間ではなく、楽しむ時間にしたいんですよね。
まあ共感してもらえるかは割りませんが、参考になれば幸いです。