もう正直にぶっちゃけます。
MT-09は乗りにくいバイクです。
では、なぜMT-09は乗りにくいのでしょうか?
この記事では、MT-09の乗りにくさの理由を8つに絞り、その要因について詳しく解説します。
MT-09が乗りにくい理由
じゃあさっそく、MT-09が乗りにくい理由を解説します。
1.振動の影響
MT-09は3気筒エンジンを搭載しているため、高回転になると振動が気になることがあります。
これにより、長時間の運転でも疲れを感じることが多くなるのです。
2.重さとバランス
MT-09は車体が軽く、扱いやすいことが魅力です。
しかしながら、高速道路や長距離を走行する際には、その軽さが逆に不安定さを感じさせます。
3.シートの硬さ
MT-09のシートは硬めの作りになっており、長時間の運転ではお尻が痛くなることがよくあります。
この硬さが体への負担を増やし、疲れを引き起こす原因となっているのです。
4.ハンドルの位置
MT-09のハンドルは低い位置に設定されており、体勢に負担をかけることがあります。
長時間の運転では、手や腕への疲れがたまりやすいため、注意が必要です。
⇒私がMT-09【2023年版】を購入して後悔した理由(6つ)|ハンドリングは正直微妙です
5.ペグの位置
MT-09のペグ(足掛け)はやや高めに設定されています。
これにより、膝や股関節への負担が増え、長距離の走行では足の疲れを感じやすくなります。
6.エンジンの熱
MT-09のエンジンは強力で、高回転域でも力強い走りを楽しむことができます。
しかしながら、その一方でエンジンからの熱がシートに伝わりやすく、長時間の運転では暑さを感じることがあります。
7.挙動の不安定さ
MT-09は扱いやすいといえば扱いやすいですが、一方で挙動が安定しづらいという特徴もあります。
特に高速道路やカーブを走行する際には、バイクの振れが気になり、疲れを感じやすくなるでしょう。
8.エアロダイナミクスの悪さ
MT-09のデザインはスポーティーですが、エアロダイナミクスがあまり考慮されていないため、風圧を感じやすくなっています。
これにより、高速道路などでの走行時に風に対する負担が増え、疲れを引き起こすことがあります。
長時間の運転では、
- 振動
- 車体の安定性
- シートの硬さ
- ハンドルやペグの位置、
- エンジンの熱、
- 挙動の不安定さ、
- エアロダイナミクスの悪さ
などが疲れの原因というわけですね。
MT-09が疲れる原因
MT-09が疲れる原因はズバリ、
安定しないからです。
何が安定しないのかというと、ハンドリングの操作性やエンジンの内部構造まで。
もはや全てと言えるかもしれません。
初代モデルでよくあるのが、アイドリングの不安定さです。
これは、走行距離が進んでいるとより顕著に現れるようです。
シリンダーからの吹き返しにより、スロットルバルブのバタフライにスラッジが蓄積し、吸気の流れが悪くなります。
その結果、エンジンの回転が安定せず、アイドリングが不安定になるのです。
⇒MT-09の加速はやばいです【速すぎる?】フルパワー馬力は?|乗り方を解説
また、低回転域でのトルクの低下もMT-09の持病と言えます。
この症状もエンジン内の汚れが原因となっています。
スロットルボディ内のスラッジが吸気の流れを妨げ、エンジンのパフォーマンスを低下させることがあります。
さらに、温間時のエンジン始動困難もMT-09によく見られる症状です。
ここでも、スロットルボディ内の汚れが原因となっています。
スロットルバルブが十分な空気を取り込めないため、エンジンの始動が困難になります。
特に冷えた状態のエンジンでは、この症状が顕著に現れることがあります。
しかしながら、これらの問題は専門のメカニックが適切なメンテナンスを行うことで解決することができます。
スロットルボディの定期的な清掃や調整など、エンジンの健康状態を保つためのメンテナンスは非常に重要です。
バイク選びを考えている方は、MT-09の特徴や問題点をしっかりと把握した上で選択することをおすすめします。
⇒新型MT-09【2024年版】の納期が決定!|価格と予約状況について
最後に、MT-09のライバル車との比較も行ってみましょう。
MT-09のライバルとしてよく比較されるのは、カワサキのZ900やスズキのGSX-S750などです。
それぞれ特徴や性能が異なるため、自身のライディングスタイルや好みに合わせて選ぶことが大切です。
MT-09のシートが乗りにくいのはなぜ?
MT-09の中でもユーザーからよく指摘されているのが、シートです。
正直、最悪な乗り心地です。
じゃあなぜMT-09のシートは乗りにくいのでしょうか?
箇条書きで挙げていきます。
振動
MT-09は3気筒エンジンを搭載しており、特に高回転域でのパワーが魅力です。
しかし、その一方でエンジンの振動が比較的大きいという声もあります。
初心者への難易度
MT-09は高性能なバイクであり、初心者には扱いにくいと感じることもあるでしょう。
その中でもシートは、初心者にとって特に乗りにくい要素となるかもしれません。
燃費
MT-09のエンジンはパワフルですが、その一方で燃費にはやや難があるとも言われています。
エンジンのパワーを引き出すためには高回転まで回さなければならず、その結果、燃費が悪化する可能性があるとされています。
⇒MT-09のヘッドライトを丸目にカスタムした体験談|丸目キットの特徴と移植のやり方
クイックシフター
MT-09にはクイックシフターという装備がありますが、これが逆に乗り心地を悪化させる要因となることもあります。
クイックシフターはシフトアップやシフトダウンをスムーズに行うための装置ですが、操作が慣れていない場合、
シートの上での動きが乱れたり、ギアチェンジのタイミングが合わずに乗り心地が悪く感じられるかもしれません。
走り
MT-09はスポーティな走りを重視した設計がされています。
そのため、一般道を長時間走る場合など、シートの乗り心地が犠牲になることがあります。
高回転でのパンチ力
MT-09のエンジンは高回転域でのパワーが強いため、スポーティな走りが可能です。
しかし、高回転でのパンチ力という一面によって、乗り心地が悪く感じられることがあります。
その他
MT-09のシートの乗り心地には個人差もあります。
体型や好みによって、ある人には快適に感じられるかもしれませんし、逆に他の人には不快な要素となるかもしれません。
また、シートの形状を変更することで、乗り心地を改善することも可能です。
ユーザーの好みや乗り方によっても変わるため、実際に試乗してみることが大切です。
シートの乗り心地が合わない場合は、カスタマイズやアクセサリーの活用など、改善策を模索することも重要です。
⇒MT-09トレーサーの短所【6つ】マフラーがしょぼいって本当?|中古は買うな!